ブログ

風邪予防の一方策

11月の声を聴くと霜月と言われるように寒さが厳しくなったり、寒暖の差が大きく万病の元と言われる風邪をひきやすくなりますので、ご用心御用心です。

そこで、風邪のようだ、背中がゾクゾク悪寒がしてきた。と言う様な時に効果の有る対処法を御知らせします。

風邪のようだと感じたら、先ず、風呂を41度から42度位のお湯にして、腰湯に入ります。

此の時は上半身は下着等を着ておいた方が効果が有ります。

そして、段々に高温にして45度位までの温度にして15分位じっと下半身のヘソあたりまでを温めます。
背中に汗をかく位までになりましたら、湯船から出て素早く拭き取り、就寝します。

私の経験ですと、温泉につかったようなぬくもりを感じたら占めたものです。

思ったより効果が有ります。一度お試しあれと、お勧めいたします。

雨宮行政書士事務所
電 話 0428−74−6855
FAX 0428−74−6865


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    関連記事

    1. 自然災害に思う
    2. 初めてのフェイスブック体験
    3. 年末になると大掃除
    4. 病で、健康に
    5. 市長選挙に思う
    6. 小学校新一年生に思う
    7. 免疫力を高めてコロナウイル撃退しよう
    8. 明治神宮の森を散策して
    PAGE TOP