相続手続きサポート

相続手続きサポート

相続手続きに関するお困りごとは、雨宮行政書士事務所にお任せください

こんにちは。
相続アドバイザーで活躍している雨宮修介です。戸籍謄本等については詳しく読み取れます。

人が他界すると必ず発生するのが、相続手続きです。
ところが、相続は日常的な事象ではありません。でも、遭遇してしまいました。
そこで、何から手を付けて良いのか。戸惑うのは当たり前です。

また、市役所へ行ったり、法務局へ出向いたり、そして役所の係員から説明を聞いても
「面倒な事をしなければならないのか。」と・・・心が重くなる状況をお察しします。
でも、何とか処理しなければ「大した財産で無いのに・・・」
出るのはため息ばかり・・・

この状況を手助けする。相続に関するワンポイント窓口が雨宮行政書士事務所です。
お気軽にご相談ください。

相続手続きの流れ

相続手続きは、以下の流れで進めてまいります。
担当行政書士が丁寧にご案内いたしますので、安心してお任せください。

相続手続きの流れ
相続開始から7日以内に行う手続き
まずは故人(被相続人)が死亡したことを伝える手続きが必要です。
死亡届の提出、葬儀の準備を行いましょう。
 
相続開始から3ヶ月以内に行う手続き
遺言書の有無の確認、相続人の確定、相続財産の調査、相続の放棄または限定承認を行います。
遺言書の開け方や内容により手続きが異なりますので、担当行政書士がご案内いたします。
 
相続開始から10ヶ月以内に行う手続き
所得税の申告・納付を行います。
遺産分割協議書の作成、相続財産の名義変更手続き、相続税の申告手続きを行います。
相続税申告の有無についても的確なアドバイスができます。税理士等も紹介することが可能です。

相続に関する手続きには様々な種類があり、どの手続きをどの専門家に依頼すべきか複雑です。
行政書士はこのような煩雑な業務を整理し、相続手続きの全体像を把握した上で、必要な手続きをご案内いたします。

相続手続きに関するお困りごとがございましたら、些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。丁寧にご説明いたします。土地建物登記関係の遺産分割協議書と債権(預貯金・株券など)の遺産分割協議書は別に作成することが可能です。(個人情報保護の観点により)

相続法的手続きを完了させておかないと、後々、相続人の死亡等により相続継承者が増加すると同時に、複雑化する恐れがありますので、完了は速やかに対処しておくことが賢明でしょう。

PAGE TOP