ブログ

苦しみを乗り越えたところに喜び(楽)が生じる‼

ネズミ年も残す処、数日となりました。過ぎ去りし時の速さを年末になると強く感じるのは誰でも同じだろうと思います。

さて、先般、フイギアスケートの羽生選手が優勝したコメントで「苦しい練習を乗り越えて来た結果です」との言葉に真実を発している様に思えました。

また、少々、仏教書に目を通すと「冬は必ず春となる」と言う教訓が有りました。偉人と言われる方々は、成すべきことに向かって努力や精進し、苦しさを乗り越えた結果を語っております。

いま、コロナウイルス感染症の罹患者が増加していると報道されていますが、その増加を防止する行為を何人の人が肝に銘じているであろうか。こうした現象を仏教書には「地獄」と教えております。行動を制限される苦しさです。その苦しみを乗り越える一人一人の自覚が叫ばれているのですから、ありとあらゆる立場の人々が共に苦しさから脱却する。と言う決意が最も肝要だと訴えざるを得ません。皆さん如何でしょうか!!‼

 

最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

関連記事

  1. いとも簡単に破壊した年度末の諸行事
  2. 新年度を迎えると・・・
  3. 御礼について
  4. 花粉症対策の一考策について
  5. 花は散り際、人は引き際
  6. 人間は精神的なオアシス環境を望んでいる
  7. 雨宮行政書士事務所の雨宮が入学式に思うこと 桜花爛漫から新緑の季節到来
  8. 『相続関係の仕事で思うこと』
PAGE TOP