ブログ

自然界との遊び

フォトギャラリーに掲載した、
山梨県鳴沢と静岡県富士宮市猫沢で撮影した「朝雲と富士山」「睡蓮の花」は、
雲の流れの速さや睡蓮の花の変化の瞬間をとらえられるのは今だ!と思いシャッターを切ったものです。

この度、自然石で造形した「象の砂遊び」は、自然界との関わりの不思議さを実感したからです。

特に象の砂遊びは、何気なく変わった石と思い拾ってきて、角度を変えて観察していたら、
象の顔と耳の姿に似てきましたので、砂を土台にして安定させれば何か表現できるのではないかと思い作成したものです。


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 夏休みが終わって
    2. 高齢者の自動車運転に思う
    3. 病に罹患して一年
    4. 春の七草は1月7日の朝食でしたね
    5. コロナウイルス感染症拡大する訳は
    6. 不幸な社会現象に思う
    7. 秋風に思う
    8. 苦しみを乗り越えたところに喜び(楽)が生じる‼
    PAGE TOP