
お電話でのお問い合わせ0428-78-5410
7月5日に檜原村役場へ知人を訪ねた時の事です。東京の秘境と言われる、島を除いた只一つの東京都に有る村です。村…
相続手続きで、相続人の戸籍により相続権利者を確定した後に、相続人間で相続する方を決定するのが『遺産分割協議書』で…
昨年の6月7日に体調に変化を感じて、アルコール類を飲むのが止まりました。6月12日に糖尿病と診断され、治療を始め…
梅雨と言えば、しとしとと降る雨でじめじめして嫌だなーと言う方も多いと存じますが、九州方面の豪雨は言葉にできない恐ろしさを…
相続人が相互に理解して遺産分割協議書に快く迅速に署名押印していただくと内心「ホッとします。」半面、過去の事象を問題視…
2019年5月1日から和暦が改まり、令和元年になります。平成天皇・皇后陛下には国民の安寧を心に留めて『象徴』とし…
新年度を迎えると、新社会人、新入学の中高生等々で、通勤電車や路線バスの中は華やいでいる光景で、何となく心弾む風景に出会う…
「先生、困った問題が起きちゃって、何とか助けて下さい」と事務所に50歳代の方が飛び込んできた。何事かと思って、冷静に…
「人は正直に生きなければならない」と教えられているはずなのですが、何と社会現象を見聞すると、国の行政府は統計に間違いだか…
正月が過ぎ、早や二月になり、年度末の整理やら新年度の準備やらで多忙を極める時期を迎えて気ぜわしい日々の中、歳時記では『節…