ブログ

高齢者の相談窓口をオープンいたしました。【雨宮行政書士事務所 青梅市】

青梅市、雨宮行政書士事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。。
いよいよ暑さも本格的になってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

雨宮行政書士事務所ではこの度新しく【高齢者の相談窓口】をオープンいたしました。
【高齢者の相談窓口】では、終活から相続まで、高齢者の方とそのご家族のあらゆるお悩みに寄り添います。

高齢者の方へ終活・遺言書作成のサポート

終活とは、人生の最後に向けて大切なことを整理し、家族のために準備をすることです。
特に相続手続きや遺言書作成は、家族間でのトラブルを避けるためにも重要な手続きです。
「元気なうちに必要な手続きを済ましておきたい」
「家族には相談しにくい内容なので専門家に相談したい」
「長期入院が決まり、自分の健康に不安がある」
「自分の死後、家族に苦労を掛けたくない」
といったお悩みをお持ちの高齢者の方はぜひ【高齢者の相談窓口】にご相談ください。
遺言書の起案・作成指導、遺言執行者としての遺言執行手続など、信頼関係を大切に、お客様各々の状況を把握し、ご要望を叶えます。

高齢者の方のご家族様へのサポート

また、高齢な方のご家族様からのご相談も承っております。
「高齢な家族の認知症が進み相続関連の手続きが心配」
「財産や資産状況を把握しておきたい」
「相続人確定の調査(戸籍収集等)など時間の掛かる調査をしてほしい」
などのご相談がある場合はお任せください。
個々のケースに応じて、適切な調査手法や手続きの進め方をご提案いたします。

雨宮行政書士事務所ではでは、個人事務所だからこその温かみのあるアドバイスと親身な対応を大切にしています。
皆さまの大切な思いや希望を遺言書にしっかりと反映させ、家族や関係者が円満に遺産を分け合えるよう、お手伝いいたします。
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

雨宮行政書士事務所
〒198-0036 東京都青梅市河辺町6丁目2番地4
公共交通機関:青梅線「河辺駅」より徒歩10分
TEL:0428-78-5410
メールでのお問い合わせはこちら


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 遺品整理で宝物発見
    2. 高齢者の自動車運転に思う
    3. 節分の豆まきについて
    4. 警察官の判断は絶対なの
    5. 自由と我が儘(ママ)の捉え方は・・・
    6. 東京都標高一の住宅
    7. 令和三年新年の御挨拶
    8. 何故、新型コロナウイルスと言うの
    PAGE TOP