ブログ

今日は大晦日今年最後の大掃除

令和二年最後の日、大晦日と呼んでます、毎月の最終日は晦日で一年の最後の日は大晦日ですね。大掃除をして、年神様をお迎えする。と言う慣わしが日本の文化として息づいているようですが、此処でもう一度、新年を迎える意義について再思考する良い機会だろうと思います。家族で新年を祝う静かな正月を過ごす機会を、感染症は与えてくれた。と思い直す時間と捉えるのも意義の有る事と存じます。

全国民が全世界の人々が、令和三年がより良い充実した一年である事を祈りつつ、令和二年の締めくくりのブログといたします。ご愛読ありがとうございました。

 


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 『良いことは、今日は○○が良かったを今日もに変えよう』
    2. スポーツ指導者の在り方に思う
    3. 台風15号に思う
    4. 新年のご挨拶
    5. 令和三年新年の御挨拶
    6. 遺品整理で宝物発見
    7. 高温気象に思う
    8. コロナウイルス感染症拡大する訳は
    PAGE TOP