ブログ

枯れ葉吹雪

紅葉も終わりを告げ、風に乗って枯れ葉が舞い散る今日この頃、朝、外に出てみると枯れ葉が道路に敷き詰めたように散らかっており、夜風に吹き飛ばされてきたのであろう。
想像するに、枯れ葉吹雪そのものと思われる。

山間の風物詩とも思える冬到来を否応なく感じる今日この頃である。
やがて、氷雨や雪が舞い散るのかと思うと、春到来を待ち望むところである。
冬到来になったばかりなのに。
人間の欲望とは、そう言うものなのかも知れない。

また、冬の寒さが無ければ草木も発芽しない事が判っているのに。
本当に不思議な感情が働くのが人なのだと感じる季節です。

雨宮行政書士事務所
〒198-0036 東京都青梅市河辺町6丁目2番地4
公共交通機関:青梅線「河辺駅」より徒歩10分
TEL:0428-78-5410
メールでのお問い合わせはこちら


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 公衆トイレの故障は早い修復を望みます
    2. 身体はカケガエの無い宝物
    3. 正直に生きる難しさ
    4. 友逝きて
    5. コロナがもたらしたリモート会議
    6. コロナウイルス感染症予防及び風邪予防対策は
    7. 矍鑠(かくしゃく)たる人生を歩みたい
    8. 苦楽共の春に想う
    PAGE TOP