ブログ

一生涯の仕事と趣味に生きる

ある営業マンから
雨宮先生は定年後に行政書士の仕事をしたんですか。」と
問われました。

要はのんびりと生活すれば良いではないか。
随分失礼な問いと思いましたが次の様に答えました。

福沢諭吉は「『世の中で一番楽しく立派な事は一生貫く仕事を持つことである。』
言っています。」と言いますと黙ってしまいました。

野球の審判の技術を認めてくれた中学の先生に感謝しつつ趣味を生かし、
健康で仕事ができる幸せを満喫している昨今です。


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 春の七草は1月7日の朝食でしたね
    2. お腹へこまし運動で
    3. 2019(令和元)年、年の瀬の御挨拶
    4. 熱中症罹患のその後
    5. 生物の不思議さ
    6. 家庭教育の一つの示唆
    7. 平凡に暮らすことへの願望と現実、その根本原因は
    8. 大相撲テレビ桟敷観戦で思う事
    PAGE TOP