ブログ

梅雨時の豪雨に思う

梅雨と言えば、しとしとと降る雨でじめじめして嫌だなーと言う方も多いと存じますが、九州方面の豪雨は言葉にできない恐ろしさを感じます。

雨が、慈雨・穀雨・黒雨・豪雨等々、幾つかの名前が有ると、文献で読んだことが有りますが、戴けないのは局地的な豪雨です。

時雨るような情緒ある降雨ならば歓迎でしょうが、ここ数年の局地的な豪雨は御免被りたいものです。
自然の穏やかな恵みを望んで止みません。

豪雨災害に見舞われた地方の方々にお見舞い申し上げます。

 

雨宮行政書士事務所
電 話 0428−74−6855
FAX 0428−74−6865


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 著者 稲盛和夫氏の心を読み終わって
    2. 雨宮行政書士事務所の雨宮が入学式に思うこと 桜花爛漫から新緑の季節到来
    3. 今こそ、耐え忍ぶ生活を
    4. 心を孤立させないで
    5. 平成〜令和へ
    6. 枯れ葉吹雪
    7. 一月が過ぎ去って
    8. 青年の悩み解決方法
    PAGE TOP