ブログ

コロナウイルス感染拡大防止が教えたのは

またまた、コロナウイルス対策とかで感染拡大が収まらず、蔓延防止対策とかで、人の行動範囲をせばめた。
しかしながら「私は大丈夫」とばかりに、花見だ、卒業記念に、大学進学記念に・・・・と出掛ける人の何と多い事か。

そこで、思うのは『何と!忍耐力が欠如した行動するのか。』戦後の自由主義社会をはき違えて、勝手気ままに、或いは
我が儘になってしまったのか。教育の重要性を痛感するのは高年齢者の思考なのか。我を見直している昨今です。


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 熱中症に罹患して
    2. コロナウイルス撲滅の対策案
    3. 日本国民の生真面目さ
    4. 生活に困ったら
    5. 風邪予防の為の寝具の使い方
    6. 感情に走らず環境を大切にしよう
    7. コロナがもたらしたリモート会議
    8. 青梅市で『遺言書』作成の相談を承っております。【雨宮行政書士事務…
    PAGE TOP