ブログ

雨宮行政書士事務所は終活のお手伝いをいたします。【遺言書作成サポート、東京都青梅市】

朝の空気に爽秋の気配が感じられる頃となりました。
今年は新しい生活様式の一環で、おうちで過ごす時間が増えた方も多いと思います。
その中で、終活についても考える方が増えたようです。

終活の一つとして再注目されているのが、遺言書です。
遺言書は作成することで、残された大切な方々の生活の保障や相続手続きの負担を軽減することもできます。
また、相続をきっかけに起こりやすい家族間でのトラブルを防ぐこともできます。
遺言書にはある程度決まった書き方があり、場合によっては無効になることもあります。
雨宮行政書士事務所では作成される方のお気持ちに寄り添いつつ、法律に定められた形式に従って作成をサポートいたします。

遺言に関するお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

雨宮行政書士事務所
〒198-0036 東京都青梅市河辺町6丁目2番地4
電話:0428-78-5410


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 基礎免疫力を高める食事
    2. 生活の中にオン・オフのスイッチを
    3. 成人式に思う
    4. 保護中: 増々、深まる窮屈な世相に想う
    5. 節分の豆まきについて
    6. 秋を感じる囲炉裏(いろり)
    7. 東京都青梅市の雨宮行政書士事務所です。【相続手続き、遺言書作成、…
    8. 彼岸を迎えるにあたって
    PAGE TOP