ブログ

パソコンを入れ替えて

数年使用していたパソコンが不具合を生じてきたので、ついに入れ替えることにした。

大きな出費であったが仕事上、止むを得ない。正に欠かせない重要な道具ですから、人間なんて情けない動物です。道具がなければ、何一つ食べられない、生活が成り立たない、他の動植物の様に環境の中でじっと忍耐しながら、子孫を継承させる為に生き抜く力が持続できない。
と思うと本当に情けない。

その上に、入れ替えたパソコンは無線ランだとか、パットだとか高齢者が使い勝手を覚えるだけでも神経をすり減らしてしまう。嘆かわしい限りです。
子供や孫に笑われながら、必死になって操作が順調に出来る様に成る様にここ数日、努力しているところです。

ブログ読者の皆さん、私の心情をお察し下さる様、お願いします。

 雨宮行政書士事務所
電 話 0428−74−6855
FAX 0428−74−6865


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 警察官の判断は絶対なの
    2. 感情に走らず環境を大切にしよう
    3. 節分の豆まきについて
    4. 地域活性化は地域住民の手で
    5. 喜寿を迎えて
    6. 初まいりの富士山
    7. 著者 稲盛和夫氏の心を読んで
    8. 都市近郊で農地の活用で困惑している方御一報を
    PAGE TOP