ブログ

季節に思う

昨日の天候は東京都多摩地方は午後から強風が吹き荒れて寒さが強くなりました。

冬、到来の感が強かったです。
自転車での走行は危なかったようです。

こうした寒さは当たり前なのでしょうが、温暖化により霜月と言われる11月が遠くなった感覚が急激な寒さを感じさせているのでしょうか。

また、経済低迷が政府の発表と程遠い「ふところ寒し 冬の空」でいっそう寒さが身に染みたのかも知れません。
これは私ばかりでありましょうが。

特に温暖化による寒暖の差が激しいのも影響しているのかも知れません。

あと40日もたてば令和2年で本格的に令和時代が出発します。

希望に満ちた安寧の時代となる事を祈りつつ本年を過ごし、より良い年を迎える準備をしたいと思う11月の後半です。

雨宮行政書士事務所
電 話 0428−74−6855
FAX 0428−74−6865


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 相続手続き、遺言書作成、許認可申請のサポートは雨宮行政書士事務所…
    2. 東京都標高一の住宅
    3. 初めてのフェイスブック体験
    4. 平成〜令和へ
    5. 秋風に思う
    6. 『相続関係の仕事で思うこと』
    7. 新年度を迎えると・・・
    8. 私の認知症予防方法
    PAGE TOP