小学校に入学して早くも一学期が終了した学校、これからの学校で、夏休みも楽しみであろうと思います。
さて、五月から始まった給食に舌鼓を打った子供たちの給食費の納入はお済でしょうか。
かつて、学校給食の責任者をしていた時に、給食費の納入状況が思わしく無く、苦慮した事が有りました。
入学保護者説明会で給食費について『給食費の完納はビタミン愛です。』と訴えた事が有りました。
ビタミン愛と表現したところが狙いです。
栄養バランスの良い献立で食べていただいても、精神的な重圧が有ったのでは身体は吸収してくれません。
まして、小学校高学年になりますと、給食費を納入しているか、していないか、子供たちは薄々感じます。
学校給食費の無償化などが叫ばれておりますが、生きる基本、命をつなぐ食文化ですので、飲食は最高最大の愛情表現です。
夏休み中も愛情を持って、食事を用意して楽しい夏休みになるよう願っております。
雨宮行政書士事務所 〒198-0036 東京都青梅市河辺町6丁目2番地4 公共交通機関:青梅線「河辺駅」より徒歩10分 TEL:0428-78-5410 メールでのお問い合わせはこちら