ブログ

矍鑠(かくしゃく)たる人生を歩みたい

矍鑠とは「カクシャク」と読みます。
広辞苑によれば「年老いても、丈夫で元気なこと。」と解説しております。
健康寿命でありたいと願うのは全人類の希望でありましょう。

喜寿を迎える年になりますと、いやが上にも意識して生きなければと思います。
ところが、人間、愚かなもので欲望のままに健康に宜しく無いと思いながらも喫煙や飲酒をしてしまう。

折角いただいた寿命や思考能力を低下させてしまう行動に走る様は、不思議な生き様でもあります。
どんなに注意しても不健康な現象が起きるのは生きてる証でもありますが、健康維持に努力する事が社会に役立っている事にも気が付く必要があると存じます。
それは国の医療費負担させない。立派な社会貢献と思うからです。

高齢者の皆さん、この世を卒業する時に、後輩達に迷惑をかけないように身の回りを整理しながら日々を大切にする生き様は如何でしょうか。
身の回りの整理とは遺言をするとか。
時代を反映する遺品と思われる物品には、故事来歴を書き留めるのも一つの方策でありましょう。

雨宮行政書士事務所
電 話 0428−74−6855
FAX 0428−74−6865

最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

関連記事

  1. 植物の生きる力
  2. コロナ時代は?
  3. 令和二(2020)年業務日誌の記載について
  4. コロナウイルスで学ぶもの
  5. 冗句とも・ダジャレとも・落ちともつかない言葉遊び
  6. 何故、新型コロナウイルスと言うの
  7. 人間は精神的なオアシス環境を望んでいる
  8. 公衆トイレの故障は早い修復を望みます
PAGE TOP