ブログ

貴方の言霊(コトダマ)観は

もしや次の様な言霊観ではないでしょうね。

①恨み(ウラミ)
②辛み(ツラミ)
③妬み(ネタミ)
④嫉み(ソネミ)
⑤嫌味(イヤミ)
⑥やっかみ
⑦僻み(ヒガミ)

こんなミが七つもある感情で生活していたら、或いは他人との会話で
ウラミ・ツラミ・イヤミなどの意味を含んだ言葉を三つも入れたら会話が成り立たなくなります。
何時の魔にか、無意識のうちに使っているかもしれません。私を含めて老婆心ながらご注意を。
相手の感情を逆なでする様な意味を持つ言葉を無意識に使用してしまう事を『人間の業』と言うのでしょうね。
それよりも「ありがとう」「お世話になります」「助かった」「今日一日良い日で良かったね。おやすみ」
と言う会話が日常的に続くと良いですね。


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 相続でお悩みの方へ、行政書士があなたに寄り添います【青梅市の行政…
    2. コロナ時代は?
    3. 加藤恵美子氏の個展を鑑賞して
    4. 雨宮行政書士事務所の雨宮が入学式に思うこと 桜花爛漫から新緑の季節到来
    5. 新年度も雨宮行政書士事務所をよろしくお願いいたします。 新旧交代の月日を迎えて
    6. 11月1日に思う
    7. 「樹木希林著作 一切なりゆき」を読んで
    8. 旧知の友との語らい
    PAGE TOP