ブログ

六根清浄ってなあに!

  ジイジ、六根清浄ってどういう事?
祖父 六根清浄って言うのはね。眼・鼻・耳・舌・身・意の六つの体の機関が清浄に働く事を言うんだよ。
  年取るとどうして、耳が聞こえなくなったり、するの?
祖父 機能が低下してくるんだよね。だから眼鏡を掛けたり、入れ歯をしたり、補聴器を付けたりして、正常に働く様にするんだよね。
  そうなんだ。でも、腰が曲がったり、杖つかなければ歩けなかったり、ジイジやバアバになると、大変だね。
祖父 そうならない様に、身体を動かしたり、頭を働かせなくてはいけないんだね。

孫とジイジの会話でした。


    最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
    ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    関連記事

    1. 平凡に暮らすことへの願望と現実、その根本原因は
    2. 春の七草は1月7日の朝食でしたね
    3. 祖父母と孫の会話(盂蘭盆会にあたって)
    4. ストレスに負けないで
    5. 師走を迎える季節になり注意するのはヒートショック
    6. 人間は天の邪鬼(アマノジャク)ですか・・・
    7. 熱中症罹患のその後
    8. 新年のご挨拶
    PAGE TOP