ブログ

年末になると増えだすクリスチャンとはこれ如何に

年末になると、急ごしらえのクリスチャン気分になるのか、或いは世間一般的にクリスマスをしているから、と言う何とも言えない節操で、商業ベースにのって動く、日本人の多い事か。

そのくせ、正月も普段信じてもいない、神社仏閣に参拝する事も節操のない行動と思えてならない。

こうした現象は、宗教教育の欠如などが考えられえる、と思う。立ち止まって、再思考する事をお勧めする。

 

最後までコラムをお読みくださいまして、ありがとうございます。
ご感想やご意見がございましたら、下記フォームにご記入いただき送信してください。

関連記事

  1. 盂蘭盆会に思う 香(線香)の効力
  2. 一生涯の仕事と趣味に生きる
  3. 青梅市で『遺言書』作成の相談を承っております。【雨宮行政書士事務…
  4. 著者 稲盛和夫氏の心を読み終わって
  5. 夏休みが終わって
  6. 生活習慣病は一瞬にして引き起こされる
  7. 不幸な社会現象に思う
  8. 自由と我が儘(ママ)の捉え方は・・・
PAGE TOP